I am pleased to announce the launch of our independent publishing house, arbaro books!

arbaro books


arbaro books is an independent e-book publisher named after the Esperanto word for “forest.” It was established by Tokyo-based writer and artist Erika Kobayashi in 2025, marking 80 years since the dropping of the atom bombs and the start of the age of nuclear weapons.

The project was born from a desire to bring books originally published in Japanese about the history of nuclear energy, nuclear weapons, and radiation to readers of English and other languages.

Just as individual trees come together to form forests, we hope that with the help of many people, our books will cross borders, become rooted, and create a new world.

Erika Kobayashi
Spring 2025



アルバーロ・ブックス


アルバーロ・ブックスは、エスペラント語の「林(arbaro)」を意味する、インディペンデントな電子書籍出版社です。 原子爆弾の開発と投下から80年の年を迎える2025年、日本の東京を拠点にする作家でアーティストの小林エリカが、この出版社を立ちあげることにしました。

これまで日本語で出版されてきた核・原爆・放射能の歴史にまつわる本を、英語や他の言語でも読むことができるようになったらいい、という想いから、このプロジェクトをはじめました。

木々が集まり林に、森に、なるように、本たちが、ひとりひとりの力をかりながら、異なる場所に、世界に、広がり、繋がってゆくことができるよう、心から願っています。

2025春 小林エリカ


*
Our first series, scheduled for release starting in the summer of 2025, is Erika Kobayashi’s Hikari no kodomo (Children of Light Volumes 1–3), a graphic novel tracing the history of radiation. Originally published in Japanese by Little More and designed by Tetsuo Igarashi, the English edition is translated by Winifred Bird and designed by Roman Wilhelm.

2025年夏から順次刊行予定で、第一回目はシリーズ”放射能”の歴史を辿るコミック『光の子ども1~3』小林エリカ(日本語版は1~3巻までリトルモア社より五十嵐哲夫デザインで刊行)Winifred Bird訳とRoman Wilhelmデザインによる英語版です。