0.43μSV / h
紙、ペン
Paper, Pen
212×275mm
2011
「彼女は鏡を覗きこむ」
She Looks into the Mirror
小林エリカ Kobayashi Erika
2014.11.25(Tue)-12.6(Sat)
www.360.co.jp
Mirror Wood, Paper, Silver foil and Ink, 2014
Synthetic gem (synthetic jade) Victoria stone Imori Stone (IL-Stone) (Victoria stone, acrylic mirror, wooden box) 2014
The same amount of diamonds for each year she lived. (One diamond, 55 synthetic diamonds, mirror and wooden box)
2014
Photo by Kasane Nogawa
The synthetic jewel the scientist
Dr. Satoyasu Iimori(Iimori of Imori stone)created after the war. During World War II, Iimori was formerly in charge of
uranium condensation in the ‘Ni (as in Nishina) research’ team
led by Yoshio Nishina for developing the atomic bomb in Japan. Riken Rare Element Industry Co., Ltd. relocated to Ishikawa-machi, Fukushima prefecture where uranium containing ore was produced, from Tokyo, after the city was burnt down from the 1945 air raid. Iimori continued his research there as well.
Although Iimori’ s synthetic jewels had been produced since 1962, importance was put on it being natural instead of how it looked,
so its production was suspended after the early 1990s.
「彼女は鏡の中を覗きこむ She Looks into the Mirror / 庭 The Garden」
小林エリカ Erika KOBAYASHI
2017.5.12(Friday)- 27(Saturday)
12:00-7:00pm Closed Sundays
Reception 5.12(Friday)6:00-8:00pm
at GALLERY 360°
www.360.co.jp
―彼女曰く
ダイヤモンドにはラヂウムをかざせばいい
本物か偽物かすぐわかる
"She Looks into the Mirror"
Expose it radium,
she said,
to see if the diamond is
real or not.
小林エリカによる短編小説集「彼女は鏡の中を覗きこむShe Looks into the Mirror」(集英社)の刊行にあわせた個展。
作品にも登場する「庭」をモチーフにした小林の新作。
パリ、マリ・キュリーの旧「ラジウム研究所」の庭に咲くバラ。
ピエール・キュリーの家の庭に茂る蔦。
和泉式部の伝説と日本の原爆開発「ニ号研究」にまつわる庭にむす苔。
目に見えない”光"を描こうとするシリーズのインスタレーションです。
Marking the publication of Erika Kobayashi’s new short story collection, She Looks into the Mirror (Shūeisha), Gallery 360° will be hosting a new solo exhibition of her work – her fourth.
The motif, which also appears in her written work, is “The Garden”:
—The roses blooming in the small garden at Marie Curie’s “Institut du Radium” in Paris.
—The luxuriant ivy growing in the garden at Pierre Curie’s house.
—The moss, legendarily commemorated by the Heian poetess Izumi Shikibu, that grew in the garden surrounding Japan’s nuclear weapons development site, “Ni-gō Project.”
This is the latest installation in Kobayashi’s ongoing attempt to capture this “light” invisible to the eye.
庭
The Garden
ヴィルヘルム・レントゲン
Wilhelm Röntgen,Würzburg
アンリ・ベクレル
Henri Becquerel, Jardin des Plantes, Paris
マリ・キュリー
Marie Curie , Institut du Radium, Paris
ピエール・キュリー
Pierre Curie, Sceaux, Paris
写真、鏡、スプレーペイント、顔料、紙、銀箔
Photograph, Mirror, Acrylic paint, Mineral pigments, Paper, Silver foil
182×257mm×5mm×3
2017
謎のXを冠せられた「X線」を発見したヴィルヘルム・レントゲンの元研究室、ドイツ、ヴュルツブルク大学の庭のイチョウ。
X線の蛍光を研究している最中、たまたま机の引き出しの中に入れたウラン塩で写真乾板を感光させたことで「放射線」を発見したアンリ・ベクレルのパリ植物園内にある元研究所の庭のバラ。
「放射能」の名づけ親でもあるマリ・キュリーのパリにある旧ラジウム研究所(現在のキュリー研究所Institut Curie)の庭のバラ。
マリ・キュリーと共にラジウムを発見したピエール・キュリーがかつて暮らしたパリ郊外ソーにある家の庭にある鳥小屋。
U
福島県石川郡石川町理研希元素工業扶桑第806工場跡地の庭0.72%
広島に投下されたウラン型原子爆弾リトルボーイ83.5%(ガンバレル型のU235を球にしたと仮定して)
写真、インク、顔料、金箔
The Garden of Ishiwkawamachi, Ishikawagun, Fukushima Kigensokougyou-fusou806 Part of WW2 Japan’s nuclear weapons development site, “Ni-go Projekut” 0.72%The diameter of Uranium 235
Little Boy, the uranium-based atomic bomb dropped on the Japanese city of Hiroshima 83.5%
Photograph, Ink, Mineral pigments, Gold foil, Japanese paper
415×945mm
242×333mm
2017
日本では「ニ号研究」として原子爆弾開発計画がすすめられていた。投下目標地はサイパン。原子爆弾に必要とされるウラン235を10kg手に入れるため、科学者たちは奔走しました。
しかし、日本の原爆開発が成功するよりも先に、アメリカの「マンハッタン計画」により原子爆弾は開発され、世界で初めての原子爆弾実験、トリニティ実験に続き、広島に原子爆弾が投下されました。
自然に存在するウランのうちウラン235は0.72%(他は大方がウラン238)で、広島に落とされたウラン型原子爆弾リトルボーイには、83.5%濃縮のウラン235が65kg搭載されたと言われています。
またトリニティ実験ではその原子爆弾コアを包むのに極薄い金箔が使われました。
新しい森
福島第一原子力発電所
The New Forest
Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant
257×364mm×2
紙、ペン、木製パネル、アクリル絵の具
Paper, Pen, Wood panel, Acrylic paint
2017
福島第一原子力発電所1~6号機の手前は、かつて「野鳥の森」と呼ばれる場所でした。事故の後、森は切り開かれ、巨大な汚染水のタンクの置き場になりました。それでもあたり一帯の放射線量は高かったため、さらに殆どの木々を伐採し、草花が生い茂る土の地面を銀色のモルタルで塗り固め、雨水が地底へ流れ込まないようにしました。そうすることで、放射線量は大幅に下がったそうです。かつては防護服や靴カバー、マスクが必要だったその場所も、現在では、使い捨ての手袋を装着するだけの格好でバスで見てまわることができます。窓の向こうは、見わたす限り銀色に光り輝いていました。
Group Exhibition in New York City, USA
“The Radiants”
CURATED BY UNITED BROTHERS AND JACOB KINGBORTOLAMI X GREEN TEA GALLERY
28 FEB – 29 MAR 2015
Richard Aldrich, Ei Arakawa, Enrico Baj, Robert Barry, Kerstin Brätsch, Jay Chung & Q Takeki Maeda, Leidy Churchman, Tatsuo Ikeda, Erika Kobayashi, Jutta Koether, Sam Lewitt, Sigmar Polke, Chim↑Pom / Don't Follow the Wind, Nora Schultz, Amy Sillman, Michael Smith, Sergei Tcherepnin, UNITED BROTHERS and Anicka Yi
Real or not. Mirror and spray, 2015